ひろめ市場|高知県高知市
ひろめ市場 へ行ってきた夫婦の評価
| 味 | ★★★★☆ | 接客 | ★★★☆☆ |
|---|---|---|---|
| 提供時間 | ★★★★☆ | 清潔 | ★★☆☆☆ |
ひろめ市場 へ行ってきた夫婦の感想
| 注文1 | かつお塩たたき(小) | 700円(税込) |
|---|---|---|
| 注文1 | ゆず風味ギョーザ | 400円(税込) |
| 注文1 | 塩からあげ(Sサイズ) | 350円(税込) |
| 注文1 | 鰹のハランボ | 450円(税込) |
2018年5月23日(水)
高知県のひろめ市場へ行きました!

いろんな店舗が集まっているところで、飲食が出来ます!
昼から飲んでいる方も結構居た気がします(^^)
席は案内されるなどは無いので、空いてる席に座って食べる感じです。

まずは、ここで1番食べたかった鰹のタタキ!
明神丸さんへ。

メニューです(^^)/

カウンターで注文して、カウンター沿いを進みます。
お会計は最後です。

こちらでタタキが出来るのを見学。

注文が入ってから藁で炙ってタタキを作ってくれます!
パフォーマンスも見れて面白いです♪

こちらのお箸袋にも食べ方が載っています。

肉厚の鰹のタタキです。
香ばしくて柔らかくて、美味しさにテンション上がりました(*^^*)

こちらは鰹のハランボです。
希少部位のようで数量限定のようでした。
注文される際には残ってるか確認したほうが良いかと思います。
こちらも美味でした!!

2件目は酔鯨に行きました。
ここでは、ゆず風味ギョーザを食べたんですが、意外と普通な感じでした。

もっとゆずの風味が感じられたら良かったな~と個人的に思いました。

3件目は、ちびから本舗。塩からあげを注文しました。
注文してすぐ受け取れるので待ち時間がなく良かったです♪
味はもう少し濃くてもいいかな~とも思いましたが、食感に感動です!
凄く柔らかくて、夫婦揃って笑顔になりました(^^)

お店の端っこに何種類かフレーバーが置かれています。
他にもたくさんの店舗が並んでいて、新鮮な刺し身を売っていたり、カレー屋さんもありましたよ!

芋けんぴが山のように積まれたお店もありました!笑
見ているだけでも結構楽しめると思います♪
ちなみに、この建物の上の階は立体のコインパーキングになっているので駐車場からすぐです。
雨が降っていても濡れることなく行けるので、天気に左右されずおすすめです(^^)/
More from my site
店舗情報
| 店名 | ひろめ市場 |
|---|---|
| お問い合わせ | 088-822-5287 |
| 営業時間 | (平日・土曜・祝日) 午前8時~午後11時 (日曜日) 午前7時~午後11時 ※各店舗の営業時間と休みは異なります。 |
| 定休日 | 不明 |
| 推定利用額 | 300円 ~ 3000円(税込み) |
| 入店~退店までの流れ | テイクアウト |
| 最寄り駅 | 高知駅 |
| ホームページ | http://hirome.co.jp/?page_id=38 |


















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません