マイントピア別子|愛媛県新居浜市
マイントピア別子 へ行ってきた夫婦の評価
| 味 | ★★★★★ | 接客 | ★★★★★ |
|---|---|---|---|
| 提供時間 | ★★★★★ | 清潔 | ★★★★★ |
マイントピア別子 へ行ってきた夫婦の感想
| 注文1 | なし | なし円(税込) |
|---|
2018年5月22日(火)
愛媛県に到着。
マイントピア別子へ向かいました!

マイントピア別子を目指して山道を登っていくと…

道沿いにこんな細い道が!
注意して周りを見ていないと見落としてしまうぐらい分かりにくかったです。
道が細いので他に通りやすいところはないのか探したんですが… ここのみでした(._.)

道を進むとひたすらこのような山道が続きます。
カーブも多く、結構険しい道が長らく続きます。
なかなかゴールが見えないので途中不安に襲われましたが、なんとか無事に到着!

駐車場は意外と広めでした。
入場料は無料です♪

こちらが案内マップです(^^)

駐車場近くにアクリル板?のようなものがあり、覗き込むと山とキレイに合わさって何だか面白かったです♪
階段を下っていくと、お目当てのマチュピチュ登場!
銅山跡地のようで凄く古かったです。




普段はどんな感じか分からないのですが、この日は観光の方が多くはなかったのでマイペースに見て回れて良かったです(^^)/

ちなみに、マチュピチュへ行く階段は結構長かったので下りは良いのですが… 駐車場へ向かう際の上りがキツく足がガクガクしてました。
普段の運動不足を痛感しますね^^;

階段の近くには案内の看板が立ってるのでわかりやすいと思います。

ニュートンのりんごの木もありました!


資料館の隣にはトンネルもありました。入ることは出来ないようです。

これは階段を下らずに別角度からマチュピチュを撮影したものです。
何だか神秘的!
近くにニホンザルも居ました。

標高が高いので、上り下りの運動をすると息切れがキツかったです。
でも空気が澄んでる感じがして清々しい時間を過ごせました♪
もちろん帰りも同じ道路を通るので、安全運転でこの場を後にしました!
※この記事はグルメ記事を記載していないので、味などの★の評価は無視してください。
More from my site
店舗情報
| 店名 | マイントピア別子 |
|---|---|
| お問い合わせ | 0897-43-1801 |
| 営業時間 | 3月~10月 9:00~18:00 11月~11月 9:00~17:00 12月~3月 10:00~17:00 |
| 定休日 | 不明 |
| 推定利用額 | 無料円 ~ 無料円(税込み) |
| 入店~退店までの流れ | テイクアウト |
| 最寄り駅 | 新居浜駅 |
| ホームページ | http://besshi.com/machu-pikchu/ |

















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません